【台湾Facebook活用法】モバイルから実店舗へ:実店舗広告機能を使いこなす!

【台湾Facebook活用法】モバイルから実店舗へ:実店舗広告機能を使いこなす!

こんにちは、applemint 広告運用担当の Hiroです。

最近実店舗の広告運用を行なうにあたり、各種広告機能について学習する機会があったのでこの機会にブログにまとめることにしました。

実店舗広告に活用したいのは『近隣エリア広告』『来店数レポート』『オフラインコンバージョン』の3つの機能です。

簡単にまとめると、
⑴『近隣エリア広告』で近隣ユーザーへ広告配信 
⑵  ユーザーの位置情報を元に『来店数レポート』で来店者数を把握
⑶ 『オフラインコンバージョン』で売上と広告配信結果を紐付け
という具合です。

このように、3つの機能を連携させるとオフライン実績の全体像をFacebook 広告で把握することができ、正確に投資価値を判断することが可能になります

今回はそれぞれの機能についてわかりやすくまとめたいと思います。実店舗をお持ちでFacebook広告の費用対効果を可視化したい人はオススメです!

『近隣エリア広告』店舗付近のユーザーへ来店を促す

近隣エリア広告を使ってお店の半径 xx キロ以内にいるユーザーに対して来店促進を目的とした広告キャンペーンが配信できます。使用可能な最適化方法はデイリーユニークリーチ、来店数の2つです。「デイリーユニークリーチ」は対象のユーザーに1日1回まで広告を配信する配信方法で、「来店数」は来店者数増加に合わせた配信方法です。

広告内で地図や営業時間などが確認できる上、ワンタップで直接 Google マップのナビゲーションが開始できます。そのため住所の入力や店舗検索の必要はありません。よりシームレスに来店を促す事ができます。

*台湾 Facebook は最適化『来店数』未ローンチ(2019.7時点)

『来店数レポート』位置情報サービスで実際の来店数を把握

モバイル端末の位置情報サービスを使って来店者の推定数をレポート化します。

Facebook ビジネスページ上で『ビジネスの所在地』を設置している店舗全てで利用できます。

来店数レポートの利用目的は、

  1. 広告を見て来店した人数を把握できる。
  2. 広告を見たユーザーを分析して、ターゲット、広告内容、配信設定の最適化ができる。
  3. 店舗、地域を跨いでキャンペーンの広告管理、最適化を図ることができる。

『来店数レポート』は広告キャンペーン、グループ、広告の全ての単位で来店数の推定が行われるため、キャンペーン全体の費用対効果、配信ターゲット設定、更には広告バナーなどの細部に渡って結果を把握することができます。

*『来店数』はシステムの推定値なので、実際の来店数とは異なる場合があります。
* 来店数レポートはプライバシー保護の観点から、個人が特定できない情報として表示されます。来店者数が規定のユーザー数に満たない場合レポートが表示されない、または ”1” と表示される場合があるので要注意です。

『オフラインコンバージョン』店舗の売上と広告配信を紐付け

顧客データベースや POS システムのトランザクションデータを広告結果と紐付けて、広告効果をより詳細にわたって把握することができます。

オフラインコンバージョン API を連携すれば広告効果をリアルタイムで把握することができます。API 連携ができない場合でも手動でデータファイルをアップロードして紐づけることが可能です。
*IBM、Index、Invoca、Lightspeed、LiveRamp、Marketo、Squareなどのパートナーとの提携や、Facebookと直接連携することもできます。

来店数レポートとは異なり実際のトランザクションをレポートに反映させる機能です。よって広告費用対や ROAS を実際の売上ベースで把握することができます。

弊社でも以上でご紹介した広告機能を使って、台北で複数店舗展開するマッサージ店の来店促進広告の実施を予定しています。台湾 Facebook 広告では位置情報サービスを使った広告機能が正式ローンチされていない為、アップデート待ちの状態です。
データが集まり次第、弊社事例を含めた記事をアップデートしたいと思います!

まとめ

以上、集客 ⇒ 来店数把握 ⇒ 売上に紐付け の流れで実店舗に使える3つの機能をご紹介いたしました。

オフラインで決済が発生するビジネスでは、オンライン広告で集客促進をしているが実際広告を見て来客した客数や売上が把握できていない事があるのではないでしょうか。

弊社ではこのようなツールや最新広告機能を利用して実店舗集客促進のご支援も行なっております。無料のご相談はこちらからお気軽にお問い合わせください。

applemintへのご相談やご連絡はこちらから!

Hiro

関連ブログ

にお問い合わせ