【2019年版】台湾インフルエンサー裏話-台湾のブロガー/KOL の費用

【2019年版】台湾インフルエンサー裏話-台湾のブロガー/KOL の費用

こんにちは!applemint 代表の佐藤 (@slamdunk772) です。
突然ですが台湾で、インフルエンサーやブロガーを起用する計画はありますか?

このブログでは、台湾のインフルエンサーやブロガーを起用するにあたって、気をつけたい点を3つお伝えしたいと思います。
1. 費用
2. 大まかな代理店の手数料
3. 投稿の前後の注意点について

台湾でのインフルエンサー活用に、このブログが役立てば幸いです。

台湾人インフルエンサーの費用

taiwan-influencer

まずは、台湾のインフルエンサーの大まかな費用について、お話をしたいと思います。
あるブロガーさんが以前台湾の KOL の費用について、明記したURL があるので以下に貼ります。

関連 URL:http://visualqueen.blogspot.com/2013/02/blog-post_26.html

このブログだと、例えばビビアンスー(徐若瑄)は 800 万NT するようですが、契約内容によってはもう少し上がると思います。
また、URL の情報が2013 年なため、それから5年経った今はもう少し高くなったと思います。
そのほか、このリストには applemint が Facebook のプロモーションで起用したことのある芸能人が複数明記されていて、どれも金額が割と似ていたため、ある程度参考になると思います。

代言(イメージモデル) vs. 一回きりの投稿費用

taiwan-facebook

台湾では、有名人や知名度のあるインフルエンサーは、広告主と半年から1年の専属モデルの契約をする場合がほとんどです。
これを代言と言います。
A級の有名なインフルエンサー/芸能人は Facebook で一回キリの投稿やブログはなかなか受け付けません。
その代わり代言の契約をします。

結果、Facebook 投稿をできるインフルエンサーや KOL はB級が多くなります。
ただし B 級と言っても、知名度が全くないような芸能人ではありません。
多くは Facebook 上で 20 – 60万のフォロワー数を持つ方がほとんどです。

その B 級の芸能人もピンキリですが、仕入れは 3万から多くて 20万ぐらいかと思います。
下に 2016 年時点での、インフルエンサーの投稿の値段を報じたテレビの URL を貼ります。
http://gotv.ctitv.com.tw/2016/05/201410.htm

手配する側 (広告代理店やエージェンシー)の手取りについて

インフルエンサー(KOL)の手配をする方法は、2種類あります。

  1. 自分たちで連絡をする
  2. 広告代理店やエージェンシーにお願いをする

#2 について詳しくお話をします。

一般的にエージェンシーは、 KOL の仕入れに対して手数料を大体 15% とると言われています。
しかしこの手数料も広告代理店によって本当にバラバラです。

この手数料の中には

1) 芸能事務所とのリエゾン(連絡)

2) クライアントとのリエゾン(連絡)

3) 投稿文の構成立案

などが含まれます。

手数料が 20% を超えた場合、よほどの付加価値がないかぎり、少し気をつけたほうがいいと思います。
例えばレポーティングや複雑なトラッキングの設定や管理、芸能人のページを使った広告運用などのサービスが含まれていれば、いいと思いますがあまり一般的な手数料ではありません。

もしも広告代理店さんに対して手数料を聞けるようでしたら、聞いてみてください!
(この金額は本当に代理店によってバラバラですし、代理店によっては答えてくれませんが…)

手数料が20%を超えるエージェンシーに対しては妥当性を問い、手数料や仕入額を教えてくれないエージェンシーに対しては、一回の投稿で20万NT 以上する場合は気をつけてください。

過度に請求されている場合があるので、値下げの交渉の余地があるかと思います。
また、仕入れ金額を偽ったり、仕入れ金額を開示しない広告代理店に関しては、そもそも委託しないほうがいいと思います。

どんな芸能人を手配できるの?

influencer pt.2 656x436

手配できる芸能人はモデル、ブロガー、女優さんなど色々います。
最近台湾では Youtuber の手配料金が非常に高騰している、という話を聞きました。

2019年の KOL やインフルエンサーに関する現状は、以下のブログに書いているので良かったら参考にご覧ください!

More to read
台湾インフルエンサー

このブログでは台湾のインフルエンサー/KOL マーケティングの現状や対策、今後のデジタルプロモーションの在り方について applemint の見解を書いています。

しかしそれでも Youtuber を起用する企業は多くなっているらしく、先日ケンタッキーは、新商品の試食をユーチューバーに頼んでいました。
Youtuber は大当たりするとヒカキンみたいにバカ売れするようですが、私は実際に起用をしたことがないため、コメントは避けたいと思います。

※通販系のクライアントはユーチューバーを使ったプロモーションに苦戦しているようです。

起用する時の注意点

台湾インフルエンサー注意点

applemint の過去の経験上、インフルエンサーを選ぶ時に注意しなければいけない点を2点ご紹介します

フォロワー数の性別

コスメ品を扱う会社がインフルエンサーを起用する場合、その芸能人のファンページのフォロワーは、女性が多いことが好ましいです。
常識ですがいざ起用時に皆さん忘れがちです。

ファン数の女性と男性の比率は、ソーシャル・リスニングツールか、代理店によってはきちんとデータを持っています。
もしも持っていないようであれば、インフルエンサーの名前をハッシュタグに使って検索してみてください。
男性の投稿が多いと、男性ファンが多いことを示唆します。
ものすごく綺麗な KOL/インフルエンサーだと、男性のフォロワーが多いことが多々あり注意が必要です。

インフルエンサーとフォロワーのインタラクション

次に、フォロワー数は大事ですが、その芸能人がきちんとファンと交流しているか、確認してください。

applemint は、過去に起用したインフルエンサーで、フォロワー数は多いのに効果はイマイチだった方が結構います。
なぜ効果がイマイチだったのか?
私が感じたのは、起用したインフルエンサーがユーザーとあまり積極的に交流を行わずコメントの返信にも消極的だったことです。

逆にフォロワー数は少ないのに成功した例もあり、その時に思ったのが成功しているインフルエンサーはファンとの交流(返信など)が積極的だったことです。
また、効果が良かったインフルエンサーは投稿文が非常に良かったです。

中国の最強のインフルエンサーもファンとのインタラクションが一番大事とインタビューで答えています。
https://www.wwdjapan.com/453881

投稿後の注意点

最後に、実際にインフルエンサーを手配して投稿してもらった後の注意点をお伝えして終わりたいと思います。
まず、インフルエンサーの方が投稿後にきちんとユーザーからのコメントに返信しているかみてください。

次に、投稿された文がユーザーにシェアされているか監視してください。
like 数はあてになりません。

CV数 と Like 数に関しては、以前10名以上のインフルエンサーの投稿をもとに相関を調べたところ、相関があまりなかったことが明らかになりました。

最後に

台湾において認知度の向上、及び CV の増加のために、インフルエンサーは遅かれ早かれ起用することになります。

弊社では、過去の起用例をもとにどんな投稿がよくて、どんな投稿が失敗し易いか分かっています。
もしも弊社のインフルエンサー起用にご興味のある方がいれば、いつでもお気軽にコチラからご連絡ください!!
それでは皆さんの成功をお祈りしています!!

※当記事は個人的な意見であり、その内容・効果について保証するものではございません。

applemintへのご相談やご連絡はこちらから!

Leo Sato 佐藤峻

関連ブログ

にお問い合わせ