【台湾 SEO 注意警報】SEO サービスを提供する会社を見極めるポイント【5選】

【台湾 SEO 注意警報】SEO サービスを提供する会社を見極めるポイント【5選】

こんにちは台湾で applemint というデジタル・マーケティングの会社の代表を務めている佐藤 (@slamdunk772) です。

台湾には日系のデジタル・マーケティングを支援する会社がいくつかあります。その中に「SEO のサービスを提供します!」という会社があるのですがデジタル・マーケターの私から見て、「あ、この会社には頼んだらダメだな….」と思う会社がいくつかあります。

そして SEO サービスを頼んではいけない会社にはいくつか特徴があります。そこで今回はデジタル・マーケターの私がみなさんに台湾の SEO のサービスを提供している会社の見極めポイントを5点
お伝えしたいと思います。

台湾で本気で SEO を委託しようと考えている方はためになるはずなので一読ください。

関連記事:台湾 SEO 裏話 – 台湾で実際に見たひどい SEO サービス実例3選と対策

関連記事:【台湾 SEO初心者注意報!】SEO と有料検索広告のどっちをするべきか見極める

 SEO を頼んではいけない会社〜其の一:自社のブログがない

no blog 656x436 copy in 【台湾 SEO 注意警報】SEO サービスを提供する会社を見極めるポイント【5選】


結論から申します。自社サイト内にブログがない会社と SEO のお仕事をするのは避けた方がいいと思います。

SEO には内部最適化外部最適化があります。ここではそれぞれの違いを簡単にご説明したいと思います。

内部最適化とはその名の通りサイト内部のメンテナンスや構造の最適化です。
外部最適化とはコンテンツが SNS でシェアされているか、他人のサイトに URL が引用されているか、といった外部からの評価の最適化をさします。

SEO ではどちらも重要で、一つをすればいいという訳ではありません。内部最適化はサーバーへアクセスがあればできますが外部最適化はそういう訳にはいきません。自社のサイトをシェア、或いは拡散してもらうには良質なコンテンツの制作が不可避です。

LIG という日本にある会社は10年間コンテンツを毎日のように書いてきたおかげで、様々なキーワードからのオーガニック流入が月間100万ビジットはあると思われます。
(※similarweb 調べ)

したがって自社ブログがないような会社は良質なコンテンツを作れるかどうかの判断できないため、避けた方がいいというのが私の見解です。(台湾現地の SEO に関して有名な awoo 社もブログを持っています)

SEO を頼んではいけない会社〜其の二:ブログはあるがつまらない…

taiwan-seo-blog

良質なコンテンツを作れない会社が SEO をできないのと同様、ブログがあったとしてもつまらなければ意味がありません。ブログがつまらない会社とも SEO をするべきではありません。

ブログがつまらないとせっかく狙ったキーワードで流入してきてもすぐに離脱して、SEO の観点からはあまり好ましくないためです。弊社では少しでもブログを面白いと思っていただけるように1週間に一度ブログを読み直し、メンテナンスを行っています。

SEO を頼んではいけない会社其の三:ブログのタイトル内の単語が最初の段落に出てこない

no blog

ブログやコンテンツを書く際、タイトル内にキーワードを書きます。この記事の場合、「台湾」「SEO」の二つのキーワードを意識しています。したがってこのブログでも「台湾」「SEO」というキーワードは初めの段落に入れています。

滅多にいないと思いますが SEO のサービスを提供する会社のブログで、ブログのタイトルに使われている単語が最初の段落で確認できない場合は、その会社に SEO を依頼するのは避けた方がいいです。

SEO を頼んではいけない会社其の四:大量にリンクを作ってコンテンツを作ることを約束

taiwan-seo-blackhat

これは簡単にいうとズルをするということです。SEO どころか会社のウェブサイトに対して悪い影響が出ます。

簡単に説明すると、ドメインをたくさん買ってそれらの URL 内にクライアントのウェブサイトの URL を貼り付け、あたかも多くの人がクライアントのウェブサイトを評価していると思わせる手法です。これはブラックハットと呼ばれる邪道な手法で今の時代ほとんど効果がないと言われています。

今時ほとんどの会社はこのようなことはしていないのですが一部の会社はいまだにしているようです。実際、私は台湾にある某日系 SEO の会社 HP でこのサービス項目を見たことがあります。

SEO を頼んではいけない会社其の五:ページ内のGoogle Analytics やタグマネージャーに不備がある。

SEO をサービスとして提供している日系の会社の一部に、自社サイト内のアナリティクスやタグマネージャーがきちんと設定されていない会社があります。こういう基本ができていないと SEO を頼むのも不安になります。

in 【台湾 SEO 注意警報】SEO サービスを提供する会社を見極めるポイント【5選】

設定の不備を確認する方法をご紹介します。まずは「Google タグアシスタント」という拡張機能を Chrome に追加します。

拡張機能を有効にした後、 SEO のサービスを提供している会社の HP を入力します。先ほど chrome に追加した Google タグアシスタントをクリックします。そうすると以下のようにタグが埋め込まれているのが確認できます。もし何も出てこなかったらページを再度ロードさせて確認してみてください。

tag in 【台湾 SEO 注意警報】SEO サービスを提供する会社を見極めるポイント【5選】

以下は applemint のサイトの例です。(モザイクの必要性はあまりないのですが…)

エラーが出るとモザイク部分の文字が赤く表示されます。一度ご確認ください。

まとめ

いかがでしたか?

SEO を頼んではいけない会社を見極めるポイントを5つご紹介しましたがもっと要約すると以下の3つの特徴があったら SEO を頼むことを控えることをオススメします。

  1. ブログを書いていない。
  2. リンクを大量購入したりブラックハットと呼ばれる手法をいまだにしている。
  3. 自社サイトのタグに問題がある。

以上です!台湾で日系だからという理由だけで SEO を頼むと痛い目にあうことになるので気をつけてください!なお、applemint では SEO のサービスを提供しています!ご興味のある方は一度コチラからお問い合わせくださいませ。

applemintへのご相談やご連絡はこちらから!

Leo Sato 佐藤峻

関連ブログ

にお問い合わせ