台湾現地から発信!台湾あるある11選【日常生活編】

台湾現地から発信!台湾あるある11選【日常生活編】

こんにちは、applemint 代表佐藤 (@slamdunk772) です。

台湾に5年も住むと毎年色んな友人が台湾に訪れます。
友人と会話すると、よく台湾に多少カルチャーショックを受ける発言を聞きます。

最近それらの事があまりに当たり前になってきたため聞き流していましたが、今回改めて一つ一つ思い出して11に整理して、みなさんに伝えたいと思います。

その1. 日本語の「の」が大好き

taiwan-izakaya

その2. 思ったより安くない

coca cola price taipei

多くのものが安かったのは遠い昔のこと。
円安も影響して今はあんまり安くないのが現状です。
日本からの友人にも思ったより安くないと言われます。
上記コンビニのコーラは500ml で日本円約105円です。

ちなみに未だに安いのはローカルのお昼ご飯やローカルのお弁当などです。

その3. 携帯いじりながらの接客が多い

コンビニ

この写真、レジを打っているように見えますが実際は携帯で何かをしています。このように台湾では接客中に携帯をいじりまくります。
かなり自由な接客ですね。

その4. 朝ごはんはかなりがっつり

breakfast

写真は朝路上で朝ごはんが売られている風景です。
このように台湾では平日午前7-9時の間は、多くのお店が路上で朝ごはんを売っています。
そして僕の勝手な印象ですが台湾人はよく朝ごはんを食べます。

以前朝から台湾風焼きそばとお粥を食べている同僚がいてびっくりしました。(驚)

その5. 夜のタクシーが早すぎる

taxi-taipei

深夜飲みすぎたらタクシーに乗って帰りたいですよね?
ドライバーにはくれぐれも遅く運転するように指示して下さい。
深夜は車が少なく、道路が空き空きになるためタクシーのスピードがかなり早いです。
私は一度よった状態で乗って降りた後吐いたことがあります。苦笑

その6. 飲酒運転が多い

飲酒運転
(参考:apple daily https://tw.appledaily.com/new/realtime/20190330/1542447/

これでもかっていうぐらい飲酒運転が多いです。
特に南部は多いらしいので夜の道を歩くときは特に気をつけて下さい。
ちなみに上の写真は、このブログを書いている3/30 に起こった飲酒運転に関するニュースで、なんと捕まった人は5年で4回飲酒運転で捕まってます。

その7. トイレットペーパー流せない!?

toilet

台湾ほどインフラが整っていてトイレットペーパーを流せないなんておかしな話ないですよね。
私は一度台湾のトイレットペーパーが水に溶けるか実験しました。結果は溶けます。
溶けるのと溶けないトイレットペーパーがあるようですが、ほぼ全部それなりに溶けます。

もしも滞在先のホテルでトイレットペーパーを流すなと書かれていて、使ったトイレットペーパーをゴミ箱に捨てるのに抵抗がある人はながしてください。
そしてダミーで使ってないトイレットペーパを大量にゴミ箱に捨てることをお勧めします。

その8.トイレットペーパーもティッシュも同じ

tissue 656

日本だとティッシュはティッシュ、トイレットペーパーはトイレットペーパーとして分けて使うと思いますが、台湾では全てごっちゃです。
このティッシュは僕の家のテーブルの上にありますしトイレにも置かれています。苦笑

その9. 男子の髪型はツーブロック率が高い

mens hair
(参考:https://style-map.com/tag/4609)

街中歩くと男子の6-7割はツーブロックじゃないかって思うぐらいツーブロックが多い気がします。
日本でも流行っているのでしょうか?
台湾では耳の周りの髪の毛は剃ることが流行りのようです。

その10. 学生のジャージ率高い

students

台湾の中高生は以前校外では制服を着用し、校内ではジャージを着ていたようです。
それがどちらを着てもいいということになり、結果的にジャージを着用する学生がマジョリティーになったそうです。

その11. 深夜のカラオケ店の前にはソーセージスタンド

ktv

カラオケとソーセージ屋さんはセットです。
よく深夜の時間帯にお店を出して酔っ払った人を相手に商売をしています。

終わりに

今回ご紹介した他に本当はもっともっとあるのですがまたの機会に別のブログでアップしたいと思います!

applemintへのご相談やご連絡はこちらから!

Leo Sato 佐藤峻

関連ブログ

にお問い合わせ