【日台緑茶対決】日式台湾のお茶 vs. 日本のお茶

【日台緑茶対決】日式台湾のお茶 vs. 日本のお茶

こんにちは!台湾でデジタルマーケティングの会社 applemint の代表を務める佐藤(@slamdunk772) です!

突然ですが、皆さんは最近台湾の無糖緑茶が、かなり進化したと思いませんか?僕は思っています😅

僕が台湾に初めて来た13年前は、砂糖が入った緑茶だらけで、無糖の日式緑茶も、あまり美味しくなかったのを覚えています。というか、その当時ラベルに「緑茶」の文字を見た僕は、ラベルを確認せずに購入し、初めての砂糖入り緑茶に衝撃を受けたのを今でも覚えています…😞

その当時超貧乏だった僕は、「マジで20元返せ!」って気持ちになりました😡

そこから13年の月日が流れ、今では台北のコンビニに寄ると、ペットボトルの緑茶はむしろ無糖が主流っていうぐらいになってきました。「日式緑茶」のブーム到来ってやつです。近年の健康志向を受けてか、最近は本当に色んなメーカーさんが無糖の緑茶を出しています。

そんな台湾の無糖緑茶市場ですが、日本でお馴染みの「おーいお茶」や「生茶」は結構デフォルトでコンビニで見ますし、ドンキに行くと「綾鷹」もあります。

そこで、僕は思いました。

台湾人に、日本と台湾の無糖緑茶を飲ませたらどれを一番おいしいと言うか?ブラインドテストで飲ませたら、両者の違いがわかるだろうか?

ということで、今回のブログでは日本式の台湾の緑茶と日本の緑茶を、日本人と台湾人が飲んだらどうなるか?という実験の様子を書いていきたいと思います!

今回のお茶のラインアップ

まずは今回飲み比べをする無糖の緑茶をご紹介します。

お茶1312 in 【日台緑茶対決】日式台湾のお茶 vs. 日本のお茶

最近台湾の”日式” 緑茶があまりに多いので、今回は4本に絞らせてもらいました。それに対して日本の日式お茶は主に「おーいお茶」と「生茶」しか見つからず、その後、ドンキに行って「綾鷹」を見かけたので、綾鷹を買いました。

その他に、上の写真にはありませんが、伊藤園の「おーいお茶」の缶をスーパーで買いました。どうやら缶は、日本から輸入されたものらしく、ペットボトルのおーいお茶とは違うという事で、ピックアップしました。とりあえずこれで対決を進めます。

確率的には台湾の日式緑茶も、日本の緑茶も勝つ確率は五分五分です。しかし!そこは量より質!日本の緑茶には頑張ってほしいものです。

対決内容

今回の対決では、まず日本人と台湾人にそれぞれブラインドテストで台湾と日本のお茶を飲んでもらいました。

流石にお茶の銘柄まで当てるのは難しいので、ランダムに緑茶を飲み、それが台湾のものか、或いは日本のものなのか当ててもらいました。その後、日本人が一番好きだった緑茶は何か?台湾人が一番好きだった緑茶は何か?という勝負をしました。

その結果….

まずは日本人 (僕) の結果

まずは僕が日本人のトップバッターとして試飲しました。正直、どれがどれだか全くわからなかったです….

飲む1312 in 【日台緑茶対決】日式台湾のお茶 vs. 日本のお茶

台湾 or 日本の緑茶?チャレンジの僕の結果は以下です:
1本目:原萃→日本❌
2本目:ファミリーマート緑茶→台湾⭕️
3本目:生茶→台湾❌
4本目:綾鷹→日本⭕️

正解率は50%でまーまーでした。原萃はマジで日本のお茶と思ってしまいました…

次に applemint の日本人スタッフに試してもらいました。

kay1312 in 【日台緑茶対決】日式台湾のお茶 vs. 日本のお茶

彼女の結果は以下です:
1本目:おーいお茶→台湾❌
2本目:黑松茶花→台湾⭕️
3本目:原萃→台湾⭕️
4本目:生茶→台湾❌

彼女も同じく正解率は50%でした。

台湾人 Eric の出番

次に台湾人 Eric の出番です。台湾人も幼い頃からお茶を飲んでいるので、正直今回の対決は中々いい勝負になりそうです。

Eric1312 in 【日台緑茶対決】日式台湾のお茶 vs. 日本のお茶

結果は….
1本目:おーいお茶→日本⭕️
2本目:御茶園→日本❌
3本目:生茶→台湾❌
4本目:ファミリーマート緑茶→台湾⭕️

Eric も正解率は 50%でした。

ちなみに、もう一名の女性スタッフにお願いをしたところ、結果は以下でした:
1本目:綾鷹→台湾❌
2本目:おーいお茶→台湾❌
3本目:ファミリーマート緑茶→日本❌
4本目:黑松茶花→日本❌

まさかの全問不正解でした。彼女は例外だと思っています😅

今回の実験のサンプル数(実験者)4人なので、なんとも言えませんが、もはや “日式”と書かれた台湾のお茶のレベルはかなり日本のお茶に近付いているという事ではないでしょうか?

ただし!日本の本格的なお茶の味がする事と、台湾人が好きか否かは異なります。そこで、実験後にみんなで改めて飲み比べをしてもらい、どれが一番美味しいか、答えてもらいました。

一番美味しいと思った緑茶はどれか

以下が、日本人スタッフと台湾人スタッフがブラインドテスト後の試飲で美味しいと思った緑茶です:

佐藤峻:原萃
日本人スタッフAさん:伊藤園「おーいお茶」缶

台湾人スタッフAさん:綾鷹
台湾人スタッフBさん:生茶

興味深かったのは、ブラインドテストの時に、台湾人も日本人も高確率で「生茶」を台湾のお茶と答えた点です。僕の個人的な感想をお伝えすると、生茶を飲んだ時に、なんだかちょっとした甘みを感じました。

その結果、”甘い緑茶” = “台湾の緑茶” と勘違いしてしまいました…

ブラインドテスト後に他のお茶も色々飲みましたが、原萃はなんだか日本の緑茶のような苦味があってすごい本格的な気がしたので、僕は個人的に原萃がいいと思いました。

以上 applemint から、日台緑茶対決でした!

applemintへのご相談やご連絡はこちらから!

Leo Sato 佐藤峻

関連ブログ

にお問い合わせ