【2022年台湾SNS必勝法!】コロナで大打撃を受けた観光業必見

【2022年台湾SNS必勝法!】コロナで大打撃を受けた観光業必見

こんにちは、applemint でインターンをしている山本です。

今回は、台湾のネット事情や人気のSNS、運用コツ、注意点まで、台湾SNSの全てを徹底解説します!

親日大国の台湾では、日本観光の他にもグルメや化粧品、家電、アニメなど、日本の様々な文化や商品が大人気です。また、台湾人に聞いたコロナ後に行きたい国の調査1位は日本です!実際私の周りも日本に行きたい人ばかりです!

今のうちに台湾人向けのSNSをマスターしておけば、国外旅行解禁後、観光業に従事している方は大きな集客効果が期待できること間違いなしです!

特にあまり台湾で知られてない地方都市は、今からSNS対策をしないと台湾の観光客は全て東京や大阪、北海道などに取られてしまうことも…。

そこでこのブログでは、台湾のデジタルマーケ会社のノウハウをもとにを他では絶対教えない台湾SNS攻略法についてお話しします!

台湾のネット事情

まず、台湾のネットの使用率や利用状況について、日本と比較しながらご紹介します。

ネットの普及率

2022年現在、台湾の人口のうちインターネット利用者は2172万人にのぼり、総人口に対して実に91%の利用率です。

これは日本の利用率の94%には少し劣りますが、2022年の台湾のネットユーザーは2021年と比べて27万人増加しました。

参考:Digital 2022: Taiwan, Digital 2022: Japan

ネットやソーシャルメディアの利用状況:日本VS台湾

次に、台湾でのネットの利用状況を簡単にご説明します。下記の表は、16歳から64歳を対象に調査した、各メディアの1日の平均利用時間です。

テレビ・ラジオ・ポッドキャストにおける利用時間は、台湾も日本も大差がありません。

台湾日本
インターネット8時間07分4時間26分
ソーシャルメディア2時間04分51分
テレビ2時間51分2時間15分
ラジオ32分30分
ポッドキャスト38分12分
参考:Digital 2022: Taiwan, Digital 2022: Japan

しかし、インターネット・ソーシャルメディアは、台湾の平均利用時間が日本の約2倍

つまり、台湾人が1日8時間睡眠だとしたら、起きてる時間の半分以上をインターネットに費やしてるわけです。

台湾で人気のソーシャルメディア

台湾SNSと訪日台湾人

台湾では、約2130万人がソーシャルメディアを利用しており、人口のほぼ90%に達します。SNSユーザーの年齢層別分布を見ると、ユーザー層が特に多いのは25〜44歳です。

image 2 in 【2022年台湾SNS必勝法!】コロナで大打撃を受けた観光業必見
参考:Digital 2022: Taiwan

台湾SNSのユーザー層は、実は訪日台湾人の年齢層にピッタリ合致します。官公庁が2019年に訪日外国人消費動向調査の訪日台湾人データを見ると、男女ともに、20代から40代が最も多いことがわかります。

台湾人で日本に来る割合が最も多い年齢層が、SNSの主なユーザーである。ということは、訪日台湾人に向けて自社PRの広告をしたいなら、SNSの活用が非常に効果的だということが読み取れます!

訪日台湾人観光客 性別・年齢別内訳(2019年)
参考:訪日外国人消費動向調査

台湾で人気のSNSランキング

では実際台湾人向けにSNSを運用するなら、どの媒体がいいか?ここでは台湾で人気のSNSとそれぞれの使われ方を説明します!

まず台湾で人気のSNSランキングです。16歳から64歳のSNS利用率を見ると、LINEやFacebookが最も多く使われていることがわかります。

2022年版 台湾で人気のSNS

1位 LINE(96%)
2位 Facebook(91%)
3位 Youtube(84%)
4位 Instagram(71%)
5位 Facebook Messenger(69%)

日本で人気のTwitterは台湾では3割くらいしか利用されておらず、お隣の国でもSNSの好みが意外と違うことがわかりました。

また、最近日本でユーザー数が伸びているTikTok も台湾は2023年3月時点でユーザー数は500万人と、少しマイナーです。

台湾で人気のSNSの用途と運用のコツ

ここからは、台湾で人気のSNSの用途と運用のコツを簡単に説明しましょう。Youtubeは最後に別枠で詳しく紹介しています。

Facebook

Facebookは台湾人の9割以上が利用してることもあり、情報交流だけでなくビジネスの情報発信プラットフォームとしても使われます。台湾では中小企業やカフェでもFacebookアカウントを開設しており、台湾で最も人気のデジタル広告媒体でもあります。

台湾の政府機関Facebook

台湾の政府機関も積極的にFacebookし、政策の説明やフェイクニュースへの反論を行ってます。

LINE

台湾は日本と同様、LINEがダントツで人気のメッセンジャーアプリです。台湾ではビジネスのやり取りでもLINEを使っており、その利用頻度は日本以上です。

LINEの広告に関してはちょっと前まで出稿画面が限られてたこともあり成果が限定的でしたが、今ではメニューも増え使う企業が増えています。

applemint では LINE を使った CRM/DX も積極的に提案しています。LINE広告の詳しい成果や出稿の方法はこちらの記事をチェックしてみてください!

Instagram

Instagram(インスタ)は台湾の特に若者に人気で、今ではカフェや洋服探しもGoogleではなくインスタを見るという人が増えてます。具体的にどうやって活用してるかは以下の記事で紹介しています。

観光地の場合は、インスタ映えする写真やグルメがたくさんあるはずです。まずは繁体字のインスタアカウントを作ることから始めましょう。

また、近年では動画の露出がかなり増えているので、この傾向に合わせて写真だけでなく、動画を投稿するといいです。

applemintではフォロワーを増やすSNSノウハウがあるので、詳しい方法が気になる方は以下の記事もチェックしてください。

台湾youtubeの攻略法

最後に台湾のYoutube の攻略法もちょっとだけお伝えします。一番いいのは自分達のページを立ち上げ、自分達で発信をすることです。

applemint は日本の顧客を集客するため日本語で発信していますが、これと同じ要領で台湾人向けに中国語で発信をするといいでしょう。

中国語で発信をできるスタッフがいない場合は、YouTuber を活用するのもいいですが、YouTuber の価格はとても高いので注意しましょう。

applemint は Youtube を運営して早2年となりますが、一応自力で5000人以上の登録者を集めました。

applemint youtube in 【2022年台湾SNS必勝法!】コロナで大打撃を受けた観光業必見
2022年3月6日現在

その結果どんな事が起きたと思いますか?2021年はコロナ渦にも関わらずお問合せ件数が前年度の1.5倍に増えました。

これはYoutubeで知名度が上がったおかげだと思います。

そんな applemint からの Youtube 運営のコツをお伝えします。

applemint 流Youtube 攻略法

1. 途中で諦めない (半年で止めない 苦笑)
2. 登録者や視聴者がいないなら自分から積極的にコメントをしにいく

applemintも最初の3ヶ月は登録者が20人程度でした…。しかしそれでも諦めず毎週更新をしたら徐々に見てくれる人が増え、お問合せにつながりました。

もし台湾人向けに中国語で発信する際は、絶対に繁体字を使用してください。

中国大陸で使われる簡体字ではありません。(簡体字を使うと怪しい会社と思われて逆に評価が下がることも。)

台湾には applemint 以上に登録者や視聴回数を稼いでいる広告代理店はいません。つまり台湾で Youtube 運営のノウハウを一番持っているのは applemint という事になります?

もし観光業の皆さんの中で今後台湾向けインバウンドでSNSや動画コンテンツを考えている方はぜひ一度applemintまでご相談ください!

applemintへのご相談やご連絡はこちらから!

Mayuko

関連ブログ

にお問い合わせ